ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2012年12月26日

はじめましてはじめました

ハンドルネームとか使った事無いので、ひねりもなく本名の頭文字からGANと名乗る事にします。
1970年生 嫁+娘×3+息子の6人家族です。

はじめましてはじめました



福岡で生まれ育ち高校卒業後上京したものの超インドア派の為行動範囲は学校と職場と近所の居酒屋のみ。
「どこ住んでもしっしょや」と気が付きその後は東京→福岡(ここで今の嫁さん拾う)→宮崎と逃亡犯のように次々南下。
宮崎は当初3ヶ月限定の出稼ぎの予定だったが自分がすっかり気に入ってしまい強引に永住決定。
嫁+嫁親からは「3ヶ月で福岡帰るって言ったやないけーー! 結婚詐欺ダー!」と罵られる。
宮崎が気に入ったのは「人口の割に飲み屋街が充実してる」という理由が主。
宮崎に居るのにゴルフもしなけりゃサーフィンもしない。
そんなこんなで宮崎歴12年。インドアで気が付けば子供4人。。。

そんな中、仕事仲間のBERTさんと呑んでるときにキャンプの魅力について聞かされる。

そして半ば強引に「私をキャンプ連れてってハート」としつこくしくこく懇願し2012年秋に晴れてキャンプでびゅー男の子エーン

さらに調子に乗って先日BERTさんのキャンプブロガー仲間のクリスマスキャンプに無理矢理参加させてもらい「キャンパー仲間に入れてもらうためにはまずはブログだな」と。いうわけでブログ開設しました。
次回からは過去2回のキャンプ記録や気が向いたら家族紹介していく予定です。

とりあえず急遽新年キャンプ仲間に入れてもらうためにブログにてご挨拶でした。


同じカテゴリー(挨拶)の記事画像
ご無沙汰のご挨拶
あけましておめでとうございます。
同じカテゴリー(挨拶)の記事
 幕張11回目。(綾 松原公園)の前に告知(テキストのみ) (2013-09-29 23:02)
 ご無沙汰のご挨拶 (2013-08-02 00:47)
 あけましておめでとうございます。 (2013-01-04 22:57)

この記事へのコメント
はじめまして。

私も昨日ブログを初めて開設しました。

その晩いきなり全く初めての方から
コメントを頂きびっくりするやら
うれしいやら。

たまたまお見かけしましたので投稿
させていただきました。

50の手習いでなかなかうまく進みません。

頑張って下さい!
Posted by はちべい at 2012年12月26日 18:26
はちべいさんはじめまして。

コメントありがとう御座います。
知り合ったキャンプブロガーさんから「ここが良いですよ」って教えられてはじめたのですがここの閲覧数すごいですねー。
私もビックリしてます。数年前もキャンプとは関係ないことでブログやってたのですが、そちらは驚くほど反応がなくって今では仮死状態です。

お互いがんばりましょー。
Posted by gangan at 2012年12月26日 19:07
 こんばんは(^o^)

 昨日,はちべいさんちのblogにコメ残した本人です(笑)

 キャンプもblogも続けてみれば楽しいものですよ。

 息長く続けてください!

 子どもさん4人を連れてのキャンプってにぎやかで楽しくなります(^o^)

 宮崎にもいいキャンプ場がたくさんあるみたいですね♪
Posted by puchan0818puchan0818 at 2012年12月26日 20:17
こんばんは

puchanさん 見つけた
自分のお気に入りのブロガーさんです

はじめまして ブログ開設おめでとうございます
ムラヤンです ヨロシクです
自分も ブログ初めて2か月位ですよ

最初は どうして良いか分からず 皆さんのブログを覗き 勉強しました
最初は コメント貰うと どう返事して良いか手こずりましたよ

まー キャンプネタを気軽にアップして行けば良いと思いますよ
Posted by ムラヤン at 2012年12月26日 22:04
はじめまして!

1970年製なら、同じ歳です!
(ちなみに都城出身!)

ちょこちょこお見かけする方々とすでにお知り合いとは、贅沢ですね~

この方々についていけば、すばらしいキャンプライフが過ごせますよ!!
(沼にハマらないように!)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2012年12月26日 22:08
はじめまして!

足跡からお邪魔します。

私も始めて二ヶ月のペーペーです。
ここでたくさんの刺激を受けて
泥沼です(笑)

いろんな記事を楽しみにしてまーす♪
Posted by こけこけ at 2012年12月27日 00:50
ふと足跡を見たらブログ開設してるし~^^

これからも宜しくですヽ(^o^)丿
Posted by 拳斗拳斗 at 2012年12月27日 16:40
puchan0818さんはじめまして。

コメントありがとう御座います。
初めてのキャンプですでにキャンプの魅力に取り憑かれてしまい、まだ二回しか行ってないのに、もうすでに中毒です。
再来年には長女が中学生になるので、それまでにたくさんキャンプに行きまくろうと思ってます。
まだ下の子が小さいので、子ども4人連れてのキャンプは大変ですが、賑やかで楽しいもんですね。
せっかくキャンプ天国の宮崎に住んでいるので、それを制覇するつもりで、息長くキャンプを続けていきたいと思ってます。
あ、ブログの方もできるだけ頑張ります!
Posted by gan at 2012年12月28日 07:49
ムラヤンさんはじめまして。

コメントありがとう御座います。
ムラヤンさんはpuchanさんのお友達なのですね。
繋がるキャンプ仲間の輪って感じでいいですね~。

これから皆さんのブログを覗きながら、ブログもキャンプも勉強させていただきます。
こちらこそ、これからもヨロシクです。

ムラヤンさんのブログに飛びたいのですが飛べません。どうしてだろう?
Posted by gan at 2012年12月28日 08:20
キャンプブログ開設おめでとうございます。

そしてこれからも宜しくお願い致します(^o^)/~~
Posted by BERT at 2012年12月28日 08:22
tomo&tomoさんはじめまして。

コメントありがとう御座います。
おー、同じ歳ですか!
勝手に親近感が湧いちゃいますねー。

この間はベテランキャンパーさん達のクリキャンに混ぜて頂いたので、一気にお知り合いが増えました!
皆さん良い方で、とても楽しかったです!
そのおかげで、もうすっかり沼にハマってますが…
Posted by gan at 2012年12月28日 09:04
こんばんは

ganさん すいませんでした 

今度はブログに飛べると 思います
Posted by ムラヤンムラヤン at 2012年12月28日 23:23
こけさんはじめまして。

コメントありがとう御座います。
足跡残しておきながら、コメントせずにスミマセン。
ほんとここは危険ですね~。
刺激がありすぎて、もう泥沼寸前です(笑)
ぼちぼち記事をupしていきますので、のんびり待っててくださいね。
Posted by gan at 2012年12月28日 23:53
拳斗さん、クリキャンでは本当にお世話になりました。
とても楽しくて、良い思い出になりました!
キャンプ記事を更新してから、お知らせ&この間のお礼のコメントをしようと思ってたんですが、先に見つけてくれてありがとう御座います!
また改めてコメしに行きます。
こちらこそ、これからもご指導のほどよろしくお願いします!
Posted by gan at 2012年12月29日 00:02
師匠!ありがとう御座います!

キャンプの楽しさを教えてくれて、本当に感謝してます!
これからも末長くよろしくお願いします!
Posted by gan at 2012年12月29日 00:06
ムラヤンさん、ありがとう御座います!

飛べました~!
後でゆっくり記事を読ませて頂きますね。
Posted by gan at 2012年12月29日 00:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はじめましてはじめました
    コメント(16)