2013年02月24日
チーム宮崎お庭でBBQ(しゅんちゃんFプレゼンツ)
道具その②その③もまだ更新してませんが。。。
23日しゅんちゃんから「うちのお庭でBBQしましょう」というお誘いがあり行って参りました。
参加者はなっつくんを除くしゅんちゃんF、BERT F、gan F、ヒロちゃんF、しんちゃんF、そしてチーム宮崎初参加のみやてつさん親子。
みんなそれぞれ仕事等の都合で12時から徐々に集まってくる感じ。
まずしゅんちゃんが12時にganファミリーを車で送迎に来てくれました。
歩いても行ける距離なのにしゅんちゃんやさしーー
その後私を除くganファミリーをしゅんちゃん家に残し今度はBERTファミリーをお迎え且つ新垣ミートへ買い出しに。
牛・豚・鳥トータル5kgの肉を買う。
この頃子供達がしゅんちゃん宅でカレーとかアメリカンドックとかご馳走になってるって知らなかったもんで、「大人子供あわせて20人も来るんだったら5kgくらい要るでしょー」と余計な事言っちゃいました。すみません。。。。
しゅんちゃん家到着。子供達は既にカレーで満たされている様だったのでとりあえず男3人でぷしゅっとまったり。

とりあえずのつまみはしゅんちゃん特製キュウリの浅漬けとティーナさん(BERT奥さん)特製蓮根の明太子ソース和え。
ちなみにティーナさんは仕事の為夕方からの参加だったんだけど、仕事前に朝からおにぎりとかサラダとかつくって持たせてくれたそうです。すごいね。えらいね。ティーナさん株急上昇!
一方BERTさんの亭主関白ぶりには一同唖然。正に昭和の男って感じの武勇伝の数々。男として憧れます。
なんかね。座り方も堂々としてますもんね。
その後大人の会話に紛れ込んできたうちのdecoもBERTさんに影響されてか堂々とした座りっぷり。

BERTさんから「エマニエル婦人かっ!」と昭和感満載の突っ込み入れられてました。

そして部屋から女性陣も出てきて14時30分頃BBQ開始。

しゅんちゃんの手にあるのはもちろん魔法の粉こと「黒瀬のスパイス」!
いやー、やっぱ最高っす!戸村のタレも買ってきてたけど結局開けず仕舞でしたもんね。
そして15時頃でしたっけ? やっと仕事を終えたヒロちゃんF登場。

噂のミキド。ありがとう御座いました。はじめてミキドいただきました! すっげー美味しかったです。
でもそれ以上にミキティーの毒舌が最高でした。今回お二人のなれそめとか色々聞かせて戴き。。。。
そしてどんだけいじられてもいつもニコニコのヒロちゃん。ヒロちゃんはただそこに居るだけで和みます。
つぶらな瞳が可愛いあの人を差し置いてもうチーム宮崎のマスコット認定だね。(風貌はどっかの研究室で病的に爆弾つくってる人みたいなんでマスコット的では無いですが。。。)
って盛り上がってたら延岡での仕事を終えて帰って来たあのつぶらな瞳のお方が登場。

そして荷解きを手伝うチーム宮崎のリーダーと副リーダー。チームワーク抜群です。
あー。ちなみに自分はどっしりとベースキャンプ守ってました。足手まといになっちゃいかんからね。
そして一仕事終えて風呂上がりのしんちゃん合流。

めぐさんもかんぱーい!!おつかれー!

そして宅内はこんな感じ。公民館状態。しかし豪邸だねー。


外部隊は冷えてきたのでヒロちゃんの焚き火台投入。

そしてティーナさんが仕事を終えて車で登場。

数時間ぶりの妻との再会に喜んで出迎えるBERTさん。満面の笑みです。

そして熱々な出迎えを拒否されるBERTさん。

最後に日が暮れかかった頃みやてつさんが娘さんと自転車で登場。

みやてつさんとはほとんどの人がこの時初対面。みんな既に大夫酒が入ってたんですみません。
次回花見キャンプの際は一緒に徐々に盛り上がりましょう。
みやてつさんは四角くてどっしり落ち着いた大人の男って感じでした。

もうこの頃になると自分も何話してたか覚えてません。。。。


そして完全に真っ暗になって疲れ果てた感じの人達。。。。


最後にしゅんちゃん特製〆の辛麺をご馳走になってお開きに。
遅くまでいついちゃって済みませんでした。。。。
と思った矢先に「DSがない!」とうちのsaku。。。。。

(三女momoが代わりに謝ってます)
みんなであそぼーってのにDS持ってきてるの自体が悪い!
結局翌日にしゅんちゃん&しんちゃんが見つけてくれてわざわざうちまで届けてくれました。
ホント申し訳ありませんでした。。。。
しばらくDSはとうちゃん預かりになりました。(ちょ!DSめっちゃおもろいんですけど。。。。仕事の妨げにならないか心配。)
チーム宮崎の皆様。今回も大変お世話になりました。
特にしゅんちゃんFにはお宅まで提供戴き且つYUUKIは体調万全では無い中色々と準備や片付けや酔っぱらいのお付き合いまでホントありがとう御座いました。
今後とも宜しくお願い致します。m(_ _)m
23日しゅんちゃんから「うちのお庭でBBQしましょう」というお誘いがあり行って参りました。
参加者はなっつくんを除くしゅんちゃんF、BERT F、gan F、ヒロちゃんF、しんちゃんF、そしてチーム宮崎初参加のみやてつさん親子。
みんなそれぞれ仕事等の都合で12時から徐々に集まってくる感じ。
まずしゅんちゃんが12時にganファミリーを車で送迎に来てくれました。
歩いても行ける距離なのにしゅんちゃんやさしーー

その後私を除くganファミリーをしゅんちゃん家に残し今度はBERTファミリーをお迎え且つ新垣ミートへ買い出しに。
牛・豚・鳥トータル5kgの肉を買う。
この頃子供達がしゅんちゃん宅でカレーとかアメリカンドックとかご馳走になってるって知らなかったもんで、「大人子供あわせて20人も来るんだったら5kgくらい要るでしょー」と余計な事言っちゃいました。すみません。。。。
しゅんちゃん家到着。子供達は既にカレーで満たされている様だったのでとりあえず男3人でぷしゅっとまったり。
とりあえずのつまみはしゅんちゃん特製キュウリの浅漬けとティーナさん(BERT奥さん)特製蓮根の明太子ソース和え。
ちなみにティーナさんは仕事の為夕方からの参加だったんだけど、仕事前に朝からおにぎりとかサラダとかつくって持たせてくれたそうです。すごいね。えらいね。ティーナさん株急上昇!
一方BERTさんの亭主関白ぶりには一同唖然。正に昭和の男って感じの武勇伝の数々。男として憧れます。
なんかね。座り方も堂々としてますもんね。
その後大人の会話に紛れ込んできたうちのdecoもBERTさんに影響されてか堂々とした座りっぷり。
BERTさんから「エマニエル婦人かっ!」と昭和感満載の突っ込み入れられてました。
そして部屋から女性陣も出てきて14時30分頃BBQ開始。
しゅんちゃんの手にあるのはもちろん魔法の粉こと「黒瀬のスパイス」!
いやー、やっぱ最高っす!戸村のタレも買ってきてたけど結局開けず仕舞でしたもんね。
そして15時頃でしたっけ? やっと仕事を終えたヒロちゃんF登場。
噂のミキド。ありがとう御座いました。はじめてミキドいただきました! すっげー美味しかったです。
でもそれ以上にミキティーの毒舌が最高でした。今回お二人のなれそめとか色々聞かせて戴き。。。。
そしてどんだけいじられてもいつもニコニコのヒロちゃん。ヒロちゃんはただそこに居るだけで和みます。
つぶらな瞳が可愛いあの人を差し置いてもうチーム宮崎のマスコット認定だね。(風貌はどっかの研究室で病的に爆弾つくってる人みたいなんでマスコット的では無いですが。。。)
って盛り上がってたら延岡での仕事を終えて帰って来たあのつぶらな瞳のお方が登場。
そして荷解きを手伝うチーム宮崎のリーダーと副リーダー。チームワーク抜群です。
あー。ちなみに自分はどっしりとベースキャンプ守ってました。足手まといになっちゃいかんからね。
そして一仕事終えて風呂上がりのしんちゃん合流。
めぐさんもかんぱーい!!おつかれー!
そして宅内はこんな感じ。公民館状態。しかし豪邸だねー。
外部隊は冷えてきたのでヒロちゃんの焚き火台投入。
そしてティーナさんが仕事を終えて車で登場。
数時間ぶりの妻との再会に喜んで出迎えるBERTさん。満面の笑みです。
そして熱々な出迎えを拒否されるBERTさん。
最後に日が暮れかかった頃みやてつさんが娘さんと自転車で登場。
みやてつさんとはほとんどの人がこの時初対面。みんな既に大夫酒が入ってたんですみません。
次回花見キャンプの際は一緒に徐々に盛り上がりましょう。
みやてつさんは四角くてどっしり落ち着いた大人の男って感じでした。
もうこの頃になると自分も何話してたか覚えてません。。。。
そして完全に真っ暗になって疲れ果てた感じの人達。。。。
最後にしゅんちゃん特製〆の辛麺をご馳走になってお開きに。
遅くまでいついちゃって済みませんでした。。。。
と思った矢先に「DSがない!」とうちのsaku。。。。。
(三女momoが代わりに謝ってます)
みんなであそぼーってのにDS持ってきてるの自体が悪い!
結局翌日にしゅんちゃん&しんちゃんが見つけてくれてわざわざうちまで届けてくれました。
ホント申し訳ありませんでした。。。。
しばらくDSはとうちゃん預かりになりました。(ちょ!DSめっちゃおもろいんですけど。。。。仕事の妨げにならないか心配。)
チーム宮崎の皆様。今回も大変お世話になりました。
特にしゅんちゃんFにはお宅まで提供戴き且つYUUKIは体調万全では無い中色々と準備や片付けや酔っぱらいのお付き合いまでホントありがとう御座いました。
今後とも宜しくお願い致します。m(_ _)m