幕張11回目。(綾 松原公園)2013.7.27〜28
hiromiです。
「楽しかった夏の思い出を振り返る」第二弾は
綾の松原公園でのキャンプ。
チーム宮崎の聖地である綾の松原公園。
4月にこの場所でのお花見キャンプを計画していたのですが、
二度も雨に泣かされ。。。
今回、やっとリベンジすることができました!
チーム宮崎+薩摩の風神&雷神をお招きしての大にぎわいグルキャンです。
私たちは3時ごろ到着。
大河ファミリー、shinちゃん親子、 shunちゃん親子、
BERTさん親子はすでに設営も終わり盛り上がり中でした。
そんな中、新幕アスガルドをせっせと初張り。
ポールが重くて立ち上げに四苦八苦してる時に
shunちゃんがすかさず手伝ってくれました!
いつも、ありがとね〜!
(アスガルド初張り編はまた次回に)
早く飲みたいので、設営もそこそこに宴会会場へ。
艶やかな浴衣姿でいい飲みっぷりなのはヒロちゃん嫁、ミキちゃん。
(でも飲んでるのはノンアル)
てっちゃんがビールサーバーを持ってきてくれました!
キャンプ場で生ビールが飲めるなんて夢のよう♡
てっちゃん、ありがとう!
おもしろい帽子を被ったお茶目なBERTさん。
めっちゃ似合ってる!
大河トトさんとオニちゃんのツーショット!
オニちゃん、嬉しそう!
ganさんも嬉しそう(笑)
オニちゃん家が持参してくれた鶏と卵の煮物。
美味しかった〜! ごちそうさまでした。
うちは肉巻きおにぎりを作って持って行きました。
ノンちゃんが食べてくれてる!うれし♡
子どもスイカ割り大会!
仕切ってくれたのはオニちゃん嫁、えみかちゃん。
ありがとう♡お疲れ様でした〜!
子供たちが割ったスイカを切って振る舞ってくれた大河ママさん。
ありがとうございます!
夏はやっぱりスイカだね〜。
仕事終わりで登場、BERTさん嫁、TEENAさん。
BERTさんがいつものようにお出迎え(笑)
それを見守るBERT家の長男、エルモくん。
バケツいっぱいに入った花火を皆に分けてくれた大河くん。
やさし〜♡
いろんな花火があって大盛り上がりでした!
momoとミノちゃんのちびっ子組も花火楽しんでたね♡
背後に太宰治の亡霊が!と思ったらヒロちゃんだった(笑)
ヒロちゃんのブログでは芥川龍之介ってなってたけど
太宰治だからね!
ってどっちでもいいんだけど。。。
そうこうしているうちに、
待ってました!拳斗さん夫妻登場!
暗い中での設営も慣れたもの。さすがです!
手前は、チーム宮崎に新規加入したトシちゃん。
「その浴衣、旅館でパクってきたの?」というツッコミにもニコニコで対応するナイスガイ!
ひとり娘のあおばちゃんも超可愛いかったし、嫁のあやちゃんの浴衣姿も美しかった!
写真が無いのが残念。
女子会開催中。
みんなの馴れ初めとか聞けて楽しかった♡
ここで、大河トトさんのサプライズ!
shinちゃんへの誕生日ケーキ!
shinちゃん、超うれしそう!
7月生まれ合同誕生会開催。
こはねちゃん、さえこちゃんも一緒にハッピーバースデー!
子ども達が寝に入り、夜も更け出した頃から、
拳斗さんのぶっ込みトーク炸裂!
ヒロちゃんの名言も飛び出し、大盛り上がり!
結局、宴は午前3時まで続いたのでした。
次の日の朝、各自で朝ごはん。
shinちゃん特製の冷や汁をいただきました!
さすが、おざコック!超うま!ごちそうさまでした♡
食後は川で水遊び。
ノンちゃんと戯れるganさん。
水が冷たくてはしゃいでます。
momoもついに裸族の仲間入り!?
その後はまったり、のんびり。
最後に。。。
拳斗さん夫妻のラブラブサイト。
そこだけ、ほんわかとした雰囲気が漂ってました。
いいなぁ♡私もいつか夫婦だけのまったりキャンプしたいなぁ。
(盗撮してゴメンナサイ)
松原公園。
公園なので、もちろんタダ。
キャンプ場ではないので炊事棟も無く、トイレがあるのみ。
でも、川がすぐ近くにあるし、広場もきちんと手入れされていてキレイです。
関連記事